ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ミーヤン
ミーヤン
ライトリグばかりでバスフィッシングしてきた滋賀県北部在住の中年バサーです。ホームはもちろん琵琶湖北湖です。

2012年05月13日

第23回 新たなるリグの開発 part2

 さて、今回はブランチショットリグの作り方を紹介します。


①メインライン(フックリーダー側)と50㎝ほどに切ったライン(シンカーリーダーになります)を
 2本重ねにします。
第23回 新たなるリグの開発 part2第23回 新たなるリグの開発 part2

②2本重ねにしたラインを同時に結びます。
第23回 新たなるリグの開発 part2第23回 新たなるリグの開発 part2

③シンカーリーダーの反対側の端にやや余裕を持たせて、2本を強く結びます。このとき、
 ラインに熱が加わらないように湿らせてください。
第23回 新たなるリグの開発 part2第23回 新たなるリグの開発 part2

④少し余らせたシンカーリーダーの反対側の端をフックリーダーに二重に結びつけます。
 ※メインラインの方ではなく、フックリーダーの方に結んでください。メインラインの方に
  結びつけますと、実釣時にフックリーダーとシンカーリーダーが絡んでトラブルになり
  易くなります。
第23回 新たなるリグの開発 part2第23回 新たなるリグの開発 part2

⑤湿らせて、強く結んで、余分なラインをカットします。
第23回 新たなるリグの開発 part2第23回 新たなるリグの開発 part2

⑥フックリーダーとシンカーリーダーを適当な長さに調節して、フックとシンカーをつけて
完成です。
第23回 新たなるリグの開発 part2第23回 新たなるリグの開発 part2


 少々ややこしいですし、作るのに時間がかかります。これで釣果が上がらないとどうしようも
ないですね...

 実はこのリグ、5年以上前から実践投入していますが、オカッパリだけだったので、小バッチ
しか釣れていません。どこまで有効か分かっていません。これからメガポンドや北の葦林、沖の
一文字などで使ってみようかと思います。



同じカテゴリー(タックル)の記事画像
第30回 最近のベイトフィネス
第29回 スピニングリールは右ハンドル?左ハンドル?
第28回 ベイトリールは右ハンドル?左ハンドル?
第24回 新たなるリグの開発 part3
第22回 新たなるリグの開発 Part1
第11回 タックル(ウェアー・便利グッズ)
同じカテゴリー(タックル)の記事
 第30回 最近のベイトフィネス (2015-04-07 19:10)
 第29回 スピニングリールは右ハンドル?左ハンドル? (2014-09-25 18:05)
 第28回 ベイトリールは右ハンドル?左ハンドル? (2014-08-18 21:06)
 第24回 新たなるリグの開発 part3 (2012-05-14 19:29)
 第22回 新たなるリグの開発 Part1 (2012-05-11 15:48)
 第11回 タックル(ウェアー・便利グッズ) (2011-12-16 19:15)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第23回 新たなるリグの開発 part2
    コメント(0)